AFVモデラーの巣

1/35AFV模型が大好物

Tamiya

タミヤ 1/35 IV号駆逐戦車/70(A) Part11

やっと涼しくなりました。 9月も記録大更新の高温でした。 IV号駆逐戦車/70(A)、チッピングに取り掛かります。 今回も浅い傷と深い傷の2段階チッピングをやってみました。 ▲スポンジでのチッピングがどうも苦手なのですが、かなり粗い目のものが良いと聞い…

タミヤ 1/35 IV号駆逐戦車/70(A) Part10

▲引き続き履帯を仕上げています。 内部の彫刻にフラットアース、デッキタン等でドライブラシをかけモールドを強調しています。 ▲転輪の履帯接触部はMr.メタルカラーのダークアイアンを塗ってみました。 アイドラーや上部支持転輪にも同様に塗っています。 少…

タミヤ 1/35 IV号駆逐戦車/70(A) Part9

▲新しいデジカメが届きました。 中古でお安く買いました。Nikon COOLPIX S5です。かなり古いモデルなので模型撮影はちょっと厳しいかもしれません。ダメならまたもう1個くらい買おうかなと思ってます。 ▲IV号駆逐戦車/70(A)はスミ入れを行います。 表面のざ…

タミヤ 1/35 IV号駆逐戦車/70(A) Part8

IV号駆逐戦車/70(A)、迷彩塗装を始めます。 が、その前に... ▼昨年秋に買ったリコーのデジカメがもう故障しました。 シャッターは押せるんですが、撮った写真がもやがかかったようにぼやけてしまいます。 蒸し暑い時期なのでレンズ内部に結露が生じたかもし…

タミヤ 1/35 IV号駆逐戦車/70(A) Part7

9月になりました、久々の更新です。 今年の夏にはうんざりしました... 全国夏3ヶ月の平均気温偏差は+1.76℃で2010年を大幅に上回り、観測史上ぶっちぎりの1位でした。 毎年猛暑になるのは分かりきってますけど、さすがにちょっと心配になってきました。 暑…

タミヤ 1/35 IV号駆逐戦車/70(A) Part6

久々の更新です。 災害級の暑さにもううんざりです。 本日の最高気温37℃ 危険が危ないレベル(あやしい日本語) 塗装はしないつもりでしたが来週は台風も接近するとの事で、とりあえずサーフェイサーだけ吹きました(塗装したのは今日ではありません)。 ▲グ…

タミヤ 1/35 III号突撃砲G型 フィンランド軍 Part2

3連休は堪える暑さでした。 三突フィンランド軍の製作を進めております。今回は車体の製作です。 ▲戦闘室後部のアンテナや予備履帯ブラケットは付属の治具でガイドラインを書いて、それに合わせて部品を取り付けます。 ▲この戦闘室後部に予備履帯が付きます…

タミヤ 1/35 III号突撃砲G型 フィンランド軍 Part1

いよいよ暑くなってきました。 塗装にもつらい時期なのでどんどんお手付きを増やします。 ▲フィンランド軍の3号突撃砲、組み始めていますが...金型が痛んでるのかバリがかなり目立ちます。ホイールの穴は埋まりかかってるものが多数散見されタミヤにしては…

タミヤ 1/35 IV号駆逐戦車/70(A) Part5

蒸し暑さが日に日に増して来ました。 今回はIV号駆逐戦車/70(A)の続きです。 モチベーション落とさないよう、フィギュアを先に済ませることにしました。今回、付属フィギュアは使わずタミヤ・ラングのフィギュア2体を流用したわけですが、このフィギュア達…

3つ目着手

もう7月です。 今からお手付き品を仕上げてると酷暑に突入してしまいそうで...塗装は全部秋になってからにしようかなと思い、とうとう3つ目に着手することになりました。 次のお題はコレです。タミヤ35310、III号突撃砲G型 フィンランド軍。 フィンランド…

タミヤ 1/35 KV-2 Part2

「便乗」と言う名の値上げラッシュが模型の世界にまで押し寄せて来ました。 実はyodobashi.comでこのKV-2とともに塗料、溶剤をいくつか補充したのですが、それだけで7K越えとなってしまいました。塗料1つが200円近くとは...大変な時代になったものです。 KV…

タミヤ 1/35 KV-2 Part1

▲タミヤKV-2、早速組み始めました。 車体は箱組み構成で分割されたパネルを貼り合わせるようになってます。 タミヤですから精度は問題ないだろうと、バシバシ組んで行きました。 ▲溶接痕やバーナー切断による荒々しい質感再現が良いですね。ゲート処理で消え…

まさかのKV-2

暑くて塗装する気になれませ~んので新しいの組み始めました。 次のお題はコレです。 ハイ、まさかのKV-2です。 タミヤMMの375番、2022年販売の新金型商品です。 で、こいつで何をやるつもりかと言うと、これです↓ マーキングB、ドイツ軍捕獲車両(冬季迷彩…

タミヤ 1/35 IV号駆逐戦車/70(A) Part4

IV号駆逐戦車/70(A)、いよいよシュルツェンの製作ですが、その前にちょっと気になる点がありました。 ▲戦闘室背面が実際の溶接痕に沿った分割になっておらず、変な所に分割ラインが出てしまっております。 ▲放置しておくとすごく気になるのでパテで修正しま…

タミヤ 1/35 IV号駆逐戦車/70(A) Part3

天気悪いですね。晴れた日が数える位しかありません。週間天気予報もずらり曇りマーク。もしかしてこの先全然塗装できないんじゃ?って気がしてきました。塗装は諦めて新しいキットに手を出そうかと考えています。 IV号駆逐戦車/70(A)は戦闘室の組立に入りま…

タミヤ 1/35 IV号駆逐戦車/70(A) Part2

いよいよ梅雨入り...紫陽花が満開になりました。 早く塗装に行きたいのですが、ちょっと「気になる部分」が出てきて手が止まってしまっております。 製作は、エンジンデッキの組立に入りました。まずはOVMの組立です。 ▲クランプの隙間が埋まってるので、0.6…

タミヤ 1/35 IV号駆逐戦車/70(A) Part1

▲ タミヤ新製品のIV号駆逐戦車/70(A) 、早速組み始めています。タミヤの流し込みセメントが残りわずかになってしまったため、Mr.セメントSPと併用していますが、やはり乾燥が速すぎて使いづらい。 ▲箱を開けたらまず速攻で履帯のピン跡に溶きパテを盛り付け…

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 完

PANZERKAMPFWAGEN IV Ausf.F PANZERKAMPFWAGEN IV Ausf.F第14戦車師団 1942年 夏 ロシア南部 途中ブランクも経て何とか完成しました。 タミヤから短砲身のIV号戦車は、1977年のD型以来。 最近のタミヤ製品は外国製品をも凌駕するレベルにあると思います。旧I…

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 Part11

IV号戦車F型、最後の工程としてチッピングを行います。 タミヤ・エナメルを使用し、1色目は浅い傷としてライトグレーを付けて行きます。 ▲粗めのスポンジに塗料を取り、装甲のエッジなどにスタンプします。 ▲早くも付けすぎな感が出ていますね(汗)。 ▲ス…

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 Part10

もうPart10ですが...やっと最終工程のウェザリング(土・埃汚し)を行います。 ▲つや消しクリアーはデカールのみに吹いて、車体塗装はグロスのまま残しています。 前回述べた塗装の白化の件ですが、つや消しクリアーを吹いたところなぜかほとんど消えました …

もう1つのラング

▲先週末販売され即買いました!IV号駆逐戦車/70(A)。 Joshin webで¥3980(税込・送料無料)で入手。 まさかタミヤから出るとは思わなかった。 IV号駆逐戦車/70(V)”ラング”と共に開発された駆逐戦車ですが、開発元が異なりラングはフォマーク社でしたが、こ…

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 Part9

地味な画が続きますが...IV号戦車F型、じっくり進めております。 が、思わぬトラブルで時間がかかっております。 ▲今回はウェザリングカラーを使うのでグロスクリアー(ラッカー)を吹いておきます。 足回りはテカるのが嫌なので半艶クリアーを吹きました。 …

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 Part8

塗装の塗り直しです。 結局タミヤのジャーマングレーは見限り、クレオスの新色3兄弟セットを引っ張り出して来ました。 ▲3色とも青が強い色ですが、調色した色は513に近い感じかなぁ。 515はほぼ水色に近いグレーで、514は両者の中間のような色です。悩みま…

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 Part7

エアブラシを持つのも今年初めてかも...IV号戦車F型の塗装を始めます。 ▲サーフェイサーはざっとしか吹いてません。 さて、今回は模型誌などでよく見かける青みを帯びたジャーマングレーで塗ってみたいと考えました。そこで、タミヤのジャーマングレーをベー…

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 Part6

IV号戦車F型を再開しました。 もうどこまでやったかも忘れかけてますが・・・先にフィギュアから塗り始めていたのです。 写真の履歴を見ると、軍服の塗装まで終わらせており、あと少しと言うところでストップしていたようです。 作業工程は思い出せないので…

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 Part5

▲車体塗装に入る前に、フィギュアの組立を終わらせます。 タミヤのフィギュアは3Dスキャン製になってから合わせ目処理がかなり面倒な分割になってる場合が多くて手間がかかります。 例えばこのクルーは左腕が肘の所で分割されています。 ▲無難にタミヤパテを…

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 Part4

タミヤIV号F型、本体の組立が終わりました。 残った車載装備品などを付けていくだけですが、些細なディテールアップをやっています。 ▲留具のハンドル部が埋まってるので、0.7mmのドリル刃で開口しデザインナイフで整形。 ▲ジャッキは取っ手の部分の凸モール…

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 Part3

▲説明図ではフェンダーやルーバーを全部先に付けてから、車体上下を合体するようになってて、外国メーカーなら絶対仮組みする所だけど、タミヤなら大丈夫だろうと仮組なしでガンガン装着して行きます。 ▲指定ではここで車体上下合わせなんだけど、その前にハ…

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 Part2

▲車体製作の前に、合わせ目消しが必要な部品を処理。 実際にはこの作業は箱を開けてすぐに行っています。 まだ見落としがあるかもしれません。 ▲車体上部はパネルごとに分割された箱組み構成。 タミヤのことだから精度は大丈夫だろうとガシガシ付けてきます…

タミヤ 1/35 IV号戦車F型 Part1

▲早速足回りから組み立てます。 Ⅳ号もずいぶん久々な気が…でも去年メーベルワーゲン作ったか。 ▲履帯は今回、「ロコ組」と言うのをやってみました。 ロコ組もいろんな種類がありますが今回は転輪と履帯を一体にして着脱式にするタイプです。 後で混乱しない…